マスターの 本 you(世の中を幸せにするために本をfor you)

3児の父!読書を通じて、子供も大人もハッピーになる情報発信いたします!

【転職】ハイクラスの転職市場が増える4つの理由

出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E6%8F%A1%E6%89%8B-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF-3096229/[/caption]

近年、35才以上のミドル層の転職が増えているといわれています。

転職サイト「エン・ジャパン」の調べでは、9割の転職コンサルタントが「2019年はミドル求人が増える」と回答し、3年連続の増加となりました。

参考URL:https://www.huffingtonpost.jp/enjapan/middle-tenshoku_a_23648056/

ミドル層の転職が増える中で、ハイクラスの転職も増加をしています。

では、なぜ今ハイクラスの転職の市場が増えているのかをまとめましたので、ぜひ最後までお読みください。

理由1|日系企業グローバル化

新規市場の開拓を目指して、海外進出する日系企業が増えています。なぜなら、国外からの需要を取り込むためです。その為、海外の現場を仕切れる人材のニーズが増えています。

このような求人で重視されるのは「経験」です。語学力は最低条件として考えられ、現地を知っていて、経験を積んできた背景がある」ということが求められます。

海外経験があれば、海外進出を目指す日系企業へのハイクラス転職を成功させる大きなアドバンテージになります。

理由2|国内企業のM&A増加

国内企業のM&Aは年々増加しており、買収に伴い外部から経営者を採用する場合もあるので、CEOをはじめとした人材の募集が増加しています。

最新のデータでは、2019年上期(1月~6月)合計394件のM&Aがあり、前年同期より67件上回りました。上期としては2年ぶりの増加となり、2009年以来10年ぶりの高水準となっています。

(参考URL:https://maonline.jp/articles/ma_summary19_2q

2019年は、国内企業のM&Aの勢いが一段と強まっています。国内シェアの縮小や少子高齢化といった情勢に伴い、シェア拡大や労働力確保の手段としてM&Aを利用する動きが広まっている為です。

*1

理由3|ベンチャー企業の成長

近年ベンチャー企業が増えているため、エグゼクティブ層が空いていることが多く、求人が増えています。

さらに、急激に成長しているベンチャー企業では、人材育成と登用が追いつかない場合もある為、大企業で経験を積んだ人を求めていることが多いのです。

最近では、メルカリやZOZOなどのベンチャー企業でも、大型資金調達をしている会社が増えており、エグゼクティブ人材が必要とされています。

ベンチャー企業は、成長の機会が多くありますが、それだけだと失敗する可能性もあるので、転職する際は良く調べましょう。
*2

理由4|後継者不足問題

国内企業の多くが、後継者不在の問題を抱えています。そのため、事業を継承するために外部から経営者を採用する流れが加速しているのです。

帝国データバンクによると、2019年の調査では65.2%の企業が、後継者不在の問題を抱えているという結果でした。

(参考URL:https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p191104.html)

後継者不足以外にも、投資ファンドの登場や外資系企業の参入などで、経営層の人材が求められています。

まとめ

最後にご紹介した4つをまとめます。

この様に、企業側の求人の背景を知ることで、あなたにあった転職先や、転職をするための準備に役立ててください。

*1:M&Aとは、「Mergers」and 「Acquisitions」の略で、直訳すると「合併と買収」という意味。さらに簡単に言うと、「ビジネスの売買」、「複数のビジネスを一つに統合」するための手法。

CEOとは「Chief Executive Officer」の略で、日本語では「最高経営責任者」と訳されます。経営責者であるCEOは会社の経営方針や事業計画など長期的な経営事項の責任を負います。

*2:エグゼクティブとは、一般的には「ビジネスにおいて経営的な視点を持って業務を遂行できる人材」、いわゆるCEOやCTO、COOのような経営幹部層をエグゼクティブ層と呼んでいます。
また、上記のような経営幹部層の多くは、前職で部長以上の役職に就いているケースが多いため、高い能力を有する部長以上の役職を指す言葉としても浸透しています。